2022年8月に放送された、いけずな京都旅【イケてるお坊さんに、会いに行こう!】はご覧になりましたか?
多才、イケメン、奇抜なアイデアと、マルチな才能にあふれたおっさん(お坊さん)の皆さんをご紹介します。
大原英揮さん
昭和48年10月生まれ。 岡山県倉敷出身。
三人兄弟の末っ子。
音楽一家の中で育ち、自身も三歳の時にヴァイオリンを習う。
岡山県立岡山城東高校音楽コース卒業。
国立音楽大学器楽科卒業。
大学3年生の時、母親から突然「仁和寺というお寺で修行してみない?」と言われ、毎日のヴァイオリンの練習から解放されたいという思いから、仁和密教学院へ入学。
現在は、神遊山 遍照院住職(岡山県倉敷)
世界遺産の仁和寺(京都市右京区)でも2016年頃から法話の際にバイオリンを演奏しているそうです。Twitterに投稿された動画が500万回以上再生されるなど話題になっています。
被災地を訪問してバイオリン演奏で慰問も行っています。
大原英揮さんが僧侶を務める倉敷の遍照院では、「遍照ステキ講座」と題して、ヨガや生け花を教えてくれる講座も開催されています。
こちらでチェックして見られてください。
山添真寛さん
現在は、浄土宗の龍岸寺(京都市下京区)で僧侶として在籍しながら、浄土宗の僧侶人形劇や紙芝居 年間100ステージをこなしています。
山添真寛さんの情報はこちらでも見ることができます。
池口龍法
池口龍法さんは現在、浄土宗龍岸寺の住職をされています。
2017年の12月28日に離婚されて、現在は娘さんと息子さんと暮らしておられます。
その毎日をブログで綴っておられます。こちらで読んでみてください。
毎日、家事、子育て、お寺の仕事をいかに効率的にこなすかを考えながら暮らしています。当たり前ですが、僧侶といえどもひとり親家庭の悩みは一般家庭となんら変わりないのですね。
小学生の息子さんは、お寺のブログやyoutubチャンネルの龍岸寺ナムナムTVにもえんちゃんとして登場しています。
長男えんちゃんを近所の夏祭りに送り出し、今日は自分の晩御飯だけなら作らなくていいやと油断してたら、生のタコ持って帰ってきた😅うわー強敵あらわる💦
「お父さん!タコ200円やで!生きてるで!」
「…おぅ、すごいな、いろいろすごいけどな…」美味しくいただきましたが、大波乱の展開でした😀 pic.twitter.com/zdaLW7gjQw
— 池口龍法@プロジェクションマッピング勉強中 (@senrenja) July 16, 2022
とてもかわいい息子さんです。娘さんもいらっしゃるようですが、画像はみつかりませんでした。
浅野昌俊さん
黄檗宗大本山 萬福寺(京都府宇治市)で、料理を作る僧侶の最上位典座和尚を目指して修行中のお坊さんです。
ご本人の画像を探したのですが、残念ながら確認できませんでした。
代わりに、浅野昌俊さんのお父さんで、萬福寺で典座和尚の地位にあった浅野英俊さんの情報をお伝えします。
出典:婦人画報
現在は、有馬最古の寺院、黄檗宗「温泉寺」で住職をされています。2022年現在67歳です。
番組に出演されていた、浅野昌俊さんの作った普茶料理を食べてみたいなら、こちらをチェックしてみられてください。
伊藤東凌さん
現在は、建仁寺塔頭 両足院(京都市東山区)で副住職を務めておられます。
大学の教育学部に在学していましたが、教育実習に行きたくなくて中退してしまったそうです。
2020年に行われた、写真家レスリー・キーさんとジョシュア・オッグさんの男性同士の結婚パーティーへ、とても美しい奥様と出席されています。
この投稿をInstagramで見る
他にも、禅・瞑想アプリ「InTrip(イントリップ)」の制作にも携わっています。禅を通して「心をととのえ、脳を鍛えるアプリ」です。
私はこちらのアプリをインストールしてみましたが、2週間だけ無料で使え、その後も使い続けるのなら課金が必要なシステムになっています。まだインストールしたばかりなので、無料期間ぎりぎりまで使ってみて課金するかどうか決めたいと思っています。
品部東晟さん
東京都墨田区出身
以前の職業は、京都試作センターの伝統工芸事業部プロデューサーです。3年間の修行を経て、2016年から雲水として
2019年10月から両足院で作務や禅にまつわるお仕事をされています。
年齢は公表されていないようですが、40歳前くらいではないかと思われます。
上の写真は、2014年の品部さんの祇園祭の神輿を担いだときのお姿です。まだ、お坊さんになる前ですね。品部東晟さんのFacebookはこちら。
下の写真は、京都試作センターの伝統工芸事業部プロデューサーとして活躍されていたころの品部さんです。2015年頃ではないかと思います。
下は、2020年のお写真ですが、頭にタオルを巻いて畑仕事をされている姿も素敵ですね。
伊藤東凌さんと品部東晟さんがおられる両足院では、ほぼ毎日坐禅を受け入れています。受入日によって担当は違うようですが、お二人が担当されることもあるようです。
予約が必要ですので、ホームページをチェックしてみられてください。
コメント